当院の金属アレルギー・メタルフリー治療への考え方
〇金属アレルギーとは?
アレルギーとは、「特定の抗原に対して過剰に免疫反応が起こること」で、皮膚の紅斑や水疱などが生じ、激しいかゆみや痛みをともなう場合もあります。アレルギーの原因物質を「アレルゲン」と呼びますが、金属アレルギーは、溶けだした金属イオンが体内のタンパク質と反応することでアレルゲンとなり、遅延型アレルギーが発生すると考えられています。
〇歯科金属アレルギーとは?
まれですが、金属アレルギーは歯科用金属(治療で使う銀歯の詰め物や被せ物など)でも生じることが近年わかってきており、さまざまな研究機関や学会などでその対応が研究・検討されています。
アクセサリーなどの金属が原因の場合は、装着した部分の近くに症状が出現することが多いのですが、お口の中の金属が原因の場合は、お口の中ではなく、離れた部分の皮膚に症状が出現することが多いのも特徴で、遅延型アレルギーであることから、治療後すぐに症状が発現せず、何年も経過してから皮膚症状が現れるケースも珍しくありません。
〇歯科金属アレルギーの予防(メタルフリー治療について)
歯科金属アレルギーは誰しも急に発症する可能性があります。予防するには、金属を使わない「メタルフリー治療」を行うことになりますが、噛み合わせの強さ・治療部位によってはジルコニアなどの保険適応外の材料が適している場合もあります。また、アレルギーの原因としては比較的まれなため、、患者さんの希望・メリット・デメリットを、担当医とよく相談されることが大切です。
〇医師から「金属アレルギー」と診断を受けている方へ
皮膚科などで医師から「金属アレルギー」の診断を受けている方は、保険治療で大臼歯を含めてすべての歯のレジンブロックCAD/CAMクラウン・インレー(強化プラスチックの詰め物・被せ物)が原則適応となりますが、噛み合わせの強い方では、被せ物・詰め物が外れやすかったり、割れてしまうリスクがありますので、担当医とよく相談されることをおすすめします。
〇当院での主なメタルフリー治療
ジルコニアクラウン | |||
---|---|---|---|
白色類金属のジルコニアのみで作る被せ物で、ジルコニアブロックを削り出して作ります。 近年のジルコニアは、前歯部分でも利用できるほどの審美性があり、米国ではスタンダード治療になりつつあります。 詳しいメリット・デメリットはこちら詳しいメリット・デメリットはこちら |
|||
ジルコニアスタンダード(単色系の白色・主に奥歯に使用) 60,500円(税込) ジルコニアプレミアム(グラデーションカラー) 96,800円(税込) |
|||
オールセラミックジルコニアクラウン | |||
白色類金属のジルコニアのフレームに陶材(セラミック)を焼き付けて作る被せ物です。 最もきれいな仕上がりとなります。 詳しいメリット・デメリットはこちら詳しいメリット・デメリットはこちら |
|||
110,000円(税込)(支台歯形成料・型取り料・仮歯作成費用等含む) | |||
ジルコニアインレー | |||
白色類金属のジルコニアのみで作る詰め物で、ジルコニアブロックを削り出して作ります。 詳しいメリット・デメリットはこちら詳しいメリット・デメリットはこちら |
|||
\55,000(税込)(窩洞形成料・型取り料等含む) | |||
e-maxインレー(イーマックスインレー) | |||
ガラス(二ケイ酸リチウムガラス)を主成分とする詰め物です。 詳しいメリット・デメリットはこちら詳しいメリット・デメリットはこちら |
|||
38,500円(税込)(窩洞形成料・型取り料等含む) | |||
CAD/CAMクラウン | |||
保険適応の、プラスチックのブロックを削り出して作る白色の被せ物です。前歯と小臼歯は部位を問わず適応できます。第一大臼歯(6歳臼歯)は、上下左右の第二大臼歯が4本ともすべて残っていることを条件に適応できます。 詳しいメリット・デメリットはこちら詳しいメリット・デメリットはこちら |
|||
保険適応 | |||
CAD/CAMインレー | |||
保険適応でできる、プラスチックのブロックを削り出して作る白色の詰め物です。小臼歯の場合は無条件で使用できます。第一大臼歯(6歳臼歯)は、上下左右の第二大臼歯が4本ともすべて残っていることが条件となります。 詳しいメリット・デメリットはこちら詳しいメリット・デメリットはこちら |
|||
保険適応 | |||