歯を失ってもあなたの笑顔はとり戻せます

歯を失って悩んでいませんか?

虫歯や事故など、様々な要因により、人は歯を失います。


失った歯が1~2本の場舎、隣り合った健康な歯をけずる「プリッジ」や「差し歯」などの義歯を、全部の歯がなくなった場合には、歯ぐきに吸着させるタイプの総入れ歯を作るのが一般的な解決法として普及しています。
しかし、ブリッジや差し歯の場合、下記のようなトラプルを耳にすることがあります。


ブリッジや差し歯の場合のトラブル

  • ●まわりの歯と義歯の違いが目立ち、人前で口を開くことができない
  • ●金属製のブリッジや支えのバネに食べ物が挟まるため、好きな物を食べることができない
  • ●義歯が合わなくなり、バネがかかっている歯が抜け、何度も作り直している
  • ●食事中や話している最中、またスポーツなどで体を動かしている時に、義歯が動いたり外れそうになったりして気になる…など。

また、総入れ歯で、満足できる入れ歯がなかなか手に入らない場合、トラブルはより深刻になります。


満足できない総入れ歯の場合のトラブル

  • ●ことばをうまく発音できず、人前に出たり、話をすることが億劫になる
  • ●食事の時に入れ歯と歯ぐきの間に食べ物が入り込む
  • ●噛む力を充分かけることができず、固い物が食べられない
  • ●歯ぐきが覆われていて、食べ物がおいしく感じられない
  • ●食事の後、入れ歯を外して洗ったりするために、外出や旅行が気軽にできない
  • ●口臭がひどいのではないかと不安で、人に会うことができない …など。

このような問題を抱える患者さんのために開発されてきたのがインプラント(人工歯根)による治療法です。


インプラント(人工歯根)による治療

歯は、目で見える部分の歯と、それを支える歯根から成り立っています。
歯を失うということは、それを支えている歯根も失ってしまうということです。
歯を1本失った場合、両隣の健康な歯を削って人工の歯をかぶせます。これが、プリッジと呼ばれる治療法です。奥に歯がない場合、金属製のバネで入れ歯を支えます。


噛むという行為は、想像以上に強い力を、歯とあごにかけています(奥歯1本にかかる荷重は、その人の体重にほぼ等しい)。プリッジでは、1本あたりにかかる荷重は約1.5倍になります。削られた歯は傷みやすく、この歯がだめになってしまうと、さらに広い範囲のブリッジに作り直さなければなりません。
歯根がない部分の骨は、噛むことによって得られる刺激がないために次第に痩せていきます。また、残っている歯根が移動してしまうため、ぴったり合わせて作った義歯は次第に合わなくなり、何度も作り直す必要が出てきます。


失われた歯根の部分にチタン製の歯根を埋め込んで義歯の支えとするのが、今日行われているインプラント(人工歯根)療法です。この治療法では、残っている健康な歯への負担が増加することはありません。あごの骨には自然の歯と同じように刺激が伝わり、力をかけることができることから、骨の変形も少なくなることが知られています。


従来の治療法

インプラントによる治療法

ブリッジ インプラントによる治療法

この形のブリッジでは、周りの歯を大きく削らなければなりません。

インプラントでは、両隣の歯はそのままで、負担もかかりません。

インプラントによる治療法 インプラントによる治療法

奥歯を固定するために、金属の支えを使用する例。違和感があり、清掃も難しく、見映えも良くありません

インプラントでは、失われた歯根部分の骨を支えにして人工の歯を固定します。噛む力は天然の歯と同じように骨に伝わります。

総入れ歯 総インプラントによる治療法

総入れ歯の場合、入れ歯を固定する力が弱く、ぐらついたり、ずれたりします。そのため、食べ物を噛むために充分な力をかけることができません。

インプラントでは、義歯はあごの骨に固定され、力を入れて噛むことができます食感も天然歯に近く、食べる楽しみを取り戻すことができます。


インプラント治療の流れ

1,審査と治療計画

失われた歯の数、インプラントを埋め込む骨の硬さ、大きさ、位置により、治療法には様々な選択肢があります。歯にかかる力の方向や強さはもちろん、患者さんに無理のない衛生管理などを含め総合的に検討した上で、治療計画が立てられます。

インプラント治療
2,一次手術

あごの骨にインプラントを埋め込みます。

インプラント治療
3,治癒期間

一次手術後、3~6ヶ月の治療期間をおくことで、インプラントと骨が強い力で結合します(オッセオインテグレーション)。この期間、仮の歯を使用できる場合もあります。

インプラント治療
<仮歯を使用する例>
4,二次手術

歯ぐきを開いて人工の歯を取り付ける準備をします。この状態で、歯ぐきが治るまで1~6週間おきます。

インプラント治療
5,人工の歯を作製・装着

歯ぐきが治った時点で型を取り、人工の歯を作ります。形や色などは患者さんに合わせて作製し、インプラントに取り付けます。
スクリューで固定します。このほか、人工の歯をセメントにより固定する方法もあります。

インプラント治療
6,メンテナンスと定期健診

インプラントで治療した部分に限らず、口の中を衛生的に保つ必要があります。ブラッシングの方法などについて適切な指導を受け、また半年に1回程度の定期検診を受けて、インプラントや人工の歯の状態、噛み合わせを確認します。


インプラント治療の流れ

1,審査と治療計画

失われた歯の数、インプラントを埋め込む骨の硬さ、大きさ、位置により、治療法には様々な選択肢があります。歯にかかる力の方向や強さはもちろん、患者さんに無理のない衛生管理などを含め総合的に検討した上で、治療計画が立てられます。

インプラント治療
2,一次手術

あごの骨にインプラントを埋め込みます。

インプラント治療
3,治癒期間

一次手術後、3~6ヶ月の治療期間をおくことで、インプラントと骨が強い力で結合します(オッセオインテグレーション)。この期間、仮の歯を使用できる場合もあります。

インプラント治療
<仮歯を使用する例>
4,二次手術

歯ぐきを開いて人工の歯を取り付ける準備をします。この状態で、歯ぐきが治るまで1~6週間おきます。

インプラント治療
5,人工の歯を作製・装着

歯ぐきが治った時点で型を取り、人工の歯を作ります。形や色などは患者さんに合わせて作製し、インプラントに取り付けます。
スクリューで固定します。このほか、人工の歯をセメントにより固定する方法もあります。

インプラント治療
6,メンテナンスと定期健診

インプラントで治療した部分に限らず、口の中を衛生的に保つ必要があります。ブラッシングの方法などについて適切な指導を受け、また半年に1回程度の定期検診を受けて、インプラントや人工の歯の状態、噛み合わせを確認します。



インプラントQ&A

Q. インプラントを適用できない場合はありますか?

A. 1本だけ歯を失った場合、複数の歯を失った場合、まったく歯が残っていない場合、いずれにおいてもインプラントによる治療は可能です。ただし、下表に挙げたような条件下では注意が必要です。

インプラント治療が制限されるケース…

●妊娠中の方
●全身疾患のある方
●他の歯根に感染症がある方、歯周病の方
●あごの骨の量が少ない方、骨粗しょう症の方
●糖尿病や高血圧などの慢性疾患がある方

上記の方は、良好な状態にコントロールされていることが条件になります。


インプラント治療が適用できないケース…

●あごの骨の成長が終わっていない、概ね16歳以下の方
●歯磨きなどの日常の手入れが充分にできない方
●アルコール依存症の方
●医師との協調が得られない、精神的に問題のある方
●チタンへのアレルギーを持っている方

Q. インプラント治療の成功率は?

A. 30年以上の臨床経験と100万人以上の人が治療を受けた結果、クラウンやプリッジを支持するノーベルバイオケア社のインプラントは高い成功率を誇っています。1歯の修復においては95%近く、複数歯においてはそれ以上の成功率が論文で発表されています。

Q. 治療費はいくらぐらいですか?

A. インプラントを埋め込む本数や、治療方針、義歯部分の作製にかかる費用など、症例によって異なりますので、歯科医師に事前に相談し、費用についても充分納得されてから治療を始めることが大切です。日本ではインプラント治療は医療保険が適用されませんので、従采の治療法に比べて高額と思われることが多いようです。しかし、総入れ歯を何度も作り直した例や、インプラントによる治療結果、効果を総合的に考慮すると、一概に高額とは言えないと思います。

Q. インプラントは何年ぐらいもちますか?

A. 1965年に初めて埋め込まれたインプラントが、現在も義歯を支える働きを果たしていることから、衛生状態が良く保たれているインプラントは、長い期間にわたって良好に機能することが期待できます。反対に、手入れが良くないと、インプラントの寿命が短くなることも考えられます。

Q. 治療期間はどのぐらいかかりますか?

A. 通常4~6ヵ月です。インプラントの本数や埋め込まれる箇所、採用される治療方法によって差があります。

Q. 手術の際、入院が必要ですか?

一次手術でも、二次手術でも入院の必要はありません。また、充分な局部麻酔下で手術を行いますので、従来の歯科診療に比べても痛みを感じる度合いは強くないと言えるでしょう。

Q. 人工の歯が壊れることはありますか?

A. 充分な診察を行って治療計画を立て、その部位に最も適した材料で歯を作製しますので、簡単に壊れるようなことはありません。万が一壊れたとしても、作り直しは可能です。また、骨の状態を確認した上で、インプラントを追加することも可能です。

Q. まったく歯が残っていない場合でも治療できますか?

A. 歯が1本も残っていない患者さんには、上あご、下あごに各4~6本のインプラントを埋め込んで義歯を支えます。インプラントを2~3本しか入れられない場合には、取り外し式の入れ歯で対応します。この入れ歯は従来の総入れ歯と異なり、しっかりあごの骨に固定されますので、食事中でも会話中でも動くようなことはありません。


オッセオインテグレーションの研究成果

チタンに対して骨が拒否反応を起こさず、時間の経過とともに強く結合することを発見したのは、スウェーデン・イエーテボリ大学のP-1.ブローネマルク博士でした。


この特性は「オッセオインテグレーション※」と名付けられ、博士はその後13年間、医療の場で安全に使用できるよう研究を重ねました。


最初の患者にインプラント(人工歯根)が埋め込まれたのは1965年で、このインプラントは現在も患者の義歯を支えています。チタンを利用したインプラントは世界中に広まり、140万人を超える患者に適用され、多くの論文でその有効性と安全性が報告されています。


※オッセオはラテン語で「骨」、インテグレーションは英語で「結合」を意味します。


治療に入る前に…

ここで紹介した治療法は、2回の手術を伴う「2回法」と呼ばれる方法ですが、1回の手術で必要な手順まで進める「1回法」や、さらに1回で人工の歯を装着する「即時負荷」などの治療法も行っています。
いずれの治療法も、すべての患者さん、すべての治療箇所に適用できる方法ではなく、綿密な治療計画が必要になります。


インプラント治療は、様々な要素を含んだ医療分野です。「とりあえず1本入れてみる」のではなく、術後の手入れや通院の費用、また長期的な治療計画について、納得できる説明が得られて初めて治療にとりかかります。



 

 

米沢歯科クリニック


〒770-8055
徳島県徳島市山城町東浜傍示番外17
アクセス・地図はこちらから

〒770-8055
徳島県徳島市山城町東浜傍示番外17
アクセス・地図はこちらから

 

【診療科目】
一般歯科、小児歯科、矯正歯科、歯科口腔外科

【診療科目】
一般歯科、小児歯科、矯正歯科、歯科口腔外科

 

診療日時表

 

Calendar Loading
Calendar Loading