ブリッジは、歯ブラシだけでは写真に赤色で示したような人工の歯の底面とその両隣に汚れが残りやすく、長持ちさせるにはその部分の清掃が重要です。しかし、通常のフロスでは、連結部分から通すことができず、この部分を清掃することができません。
スーパーフロスは、一方が少し硬くなっていることで、ブリッジの下側にくぐらせて、赤色の部分を清掃できる製品となっています。
STEP① | STEP② | STEP③ | STEP④ | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
先端の硬い方を確認し人工の歯との間に通す | しっかりと通ったら 手前側の歯を清掃 |
連結部分の下側と 人工の歯の下側を清掃 |
奥側の歯を清掃し 横に引き抜いて終了 |
STEP① |
---|
![]() 先端の硬い方を確認し人工の歯との間に通す |
STEP② |
---|
![]() しっかりと通ったら手前側の歯を清掃 |
STEP③ |
---|
![]() 連結部分の下側と人工の歯の下側を清掃 |
STEP④ |
---|
![]() 奥側の歯を清掃し横に引き抜いて終了 |
【1分でわかる!!】スーパーフロスの使用法の説明動画
スーパーフロスの動かし方を実際に模型上で説明した動画がご覧頂けます。使い方のさらなるご理解に繋がると思いますので、ぜひご覧ください。
〒770-8055
徳島県徳島市山城町東浜傍示番外17
アクセス・地図はこちらから
〒770-8055
徳島県徳島市山城町東浜傍示番外17
アクセス・地図はこちらから
【診療科目】
一般歯科、小児歯科、矯正歯科、歯科口腔外科
【診療科目】
一般歯科、小児歯科、矯正歯科、歯科口腔外科
2025年5月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2025年6月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |